身体を温める暖房が必要ですが、電気やガスの暖房は使えません。
そんな時に活躍するのが、石油ストーブです。電気がなくても灯油さえあれば使えて、お好きな場所へ簡単に持ち運んで手軽に暖をとることができます。さらに、燃焼する炎は照明代わりにもなります。
他にも、お湯を沸かす、煮炊きができる製品もあります。 単なる暖房としての役割だけでなく、様々な用途に使うことができる 石油ストーブは防災の備えに1台あると非常に便利です。







トヨトミでは、事業者様向けの防災用石油暖房として
様々なシーンに役立つ製品を取り揃えています。
- 非常用 灯油缶詰 1缶1ℓ 8缶セット/18缶セット 非常用に保管できる灯油の缶詰。製品と一緒に備蓄すると、もしものときに役に立ちます。3年品質保証つき。

- 煮炊き兼暖房用バーナー K-8A
- 煮炊きにも暖房にも使用できる1台2役の大火力バーナー。
100Vの家庭用コンセントだけではなく別売りのDC-ACインバーターを使えば、車両のシガープラグ電源で使用可能となり、避難所などでも使うことができます。 ※タンクホース2.5mは本体同梱。タンクセットは別売りです。
暖房用には別売りの暖房用熱交換器が必要です。

トヨトミでは、一般家庭用向けの防災用石油暖房として
様々な商品を取り揃えています。
普段使いができ、さらに防災の備えにもなります。
- 対流形ストーブ RB-25M、RL-25M およそ40W(白熱球)のあかるさがあり、停電時には照明として使えるレインボーストーブ。
- 石油ストーブ RS-G24M、RS-G30M、RB-G25M 乾電池、ライターですら不要。灯油さえあれば使えるストーブ。点火はレバーを1、2回ぐるっと回すだけです。 お湯も沸かすことができます。
- 非常用 灯油缶詰 1缶1ℓ 8缶セット/18缶セット 非常用に保管できる灯油の缶詰。製品と一緒に備蓄すると、もしものときに役に立ちます。3年品質保証つき。